Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
親方さんの江木さんに対する接し方が現代的だなって印象でした。怒鳴りつけたり寡黙にして威圧するのではなく、ちゃんとコミュニケーションをとって育てようとしている雰囲気とそれに応える江木さんの姿が良かった。
昇格試験、感覚かと思ったらちゃんとデータで示してんの凄い
教えを守って、自分の時間をつかって勉強して、へこたれないこういう子は必ず大成する
@user-jg1uc1uw3j 鮮度だけが最高級食材の要素ではないんですよ。一度は高級なものを食べてみるとよろしい。
結果に厳しくも怒鳴ったりせず具体的な言葉で教える親方が素晴らしいですね。立派な職人にしてあげたい、という愛があふれてる。
前に調理系の仕事してました。これだけ上の人からしっかり教えて貰えるの羨ましい。いい職場環境ですね。
とてもいい試みだと思う。どこでもこういうシステムになれば寿司職人目指す人も増えるんじゃないかな?経営陣がしっかりしてる証拠だと思う。
こういう密着系だと結局うまくいきましたみたいなやらせとか店側も早く職人が欲しいっていう事情からすんなり合格しちゃうのかなって思ったけど昇格試験はちゃんとガチでなんか安心したがんばってくれ明日のスター
頑張ってる職人さん素敵
親方、何が問題かちゃんと伝えれるからいい上司やね
やはりモチベーションが大切だからね。そういう配慮のある店で働くことが出来るというのは幸せだ。目が輝いている。立派な職人になってほしいね。
こういう情熱のある職人さんの握るお寿司食べたい。素敵です!
安くなってるからだけだろw
見習いと親方どっちが握ったか分からない状態で食べ比べてもどっちがどっちか分からない自信がある。
お客さんのためだけじゃない見習いさんのための店でもあるだな
「手」に職つけるって本当にかっこいい。江木さん頑張ってください!
この子は絶対伸びますね 頑張れ江木君!
若手の職人を大事にする素晴らしい店だな。厳しくすれば良いってもんじゃないからな。
そういえばファンタジー小説とかでも鍛冶屋の弟子がやってるお店とかあるよな。本来は実務経験を積むことが一番の修行なのに、最近の職人は修行することが目的になってる感じある。
頑張れ若者!!
最近よく見かける下品な本格寿司食べ放題!のお店よりもずっと安心して食べられるし応援したくなります
高級寿司店が新しい試みをするのは良いことだと思う。修行10年というのはどう考えても時代錯誤だと思う。
握ることを許されない、魚さばく事許されないってシステムが異常だって事に気がつかないといけない。手に職なんて、場数踏んでナンボでしょ。握る経験、捌く経験でしょ。だからこんな安い店作りましたとかだが、本店であろうがなんだろうが若手に経験させるのが当たり前でしょ。上の老害が技術力だけで威張ってるから、下に追い抜かれたら権威を保てないから、要は「昇り龍」だっけ?これも、これでお前は下の上だ、っていって老害どもが自身の権威を保つシステムだろ。頭の良い奴、センスのある奴なら魚なんてあっという間に捌くし寿司なんてすぐ握れるようになるからな。
それな。どう考えても既得権益を守りたい寿司職人が作った悪しき慣習
仕入れの目利きから包丁の扱いとか一流になるなら10年は普通だよそれなりでいいなら短くてもいいけどねそんなら一流店に弟子入りする必要も無い
@@Hikaru_Power寿司だけ握れれば良い、じゃないからね小料理もあるし
@@tgk9595 技術だけ盗んで退職代行なんてされた日にはたまったもんじゃないだろ
かっこいい若者
90点が合格ライン。あれで27点て…なんでなん?日頃から握りの練習をしていないと落ち着かないというその姿勢や名前を呼ばれたときの返事の感じ、立ち居振る舞い、とても好き。
我々がその理由をわかるくらいなら、彼はとっくに昇竜しているだろう。
手塚治虫おって草
年齢、年数ではなく、結局握り初めてからの努力時間×センス×やる気=結果 まぁなんでもそうだろうけど。
7:10どこが一緒に見えるんだろう全然違うじゃん
ホンマそれ
素晴らしい取り組み
ベテランと若手が握った寿司を食べて、どちらが握ったかを問われても分からない自信がある!!
目隠しされると『カツオ』を「マグロ」だと自信をもって間違える芸能人が居ますよねww
2:4410年握りができないなら、昔ながらのお店って10年間なにすんだろ?昔ながらの修行制度って今の若い人(中年でも?)なら相当抵抗感あると思うのだけど。納得してここにいるならええんかな。
10年ってのは最短ルートで人によって20年とかそれ以上もある
@@ファンシー-w6p 昔、見た、心臓外科医の特集で弟子がすでに45歳くらいで、28歳くらいで心臓専門医になってから一回もメスを握ったことがない。 その男がついにメスを握って心臓手術を・・って放送だった。 心臓外科医の弟子を育てる極意、「簡単には人を切らせない」ってことだった。15年以上、この医者何やってるんだろう・・って思いましたけどなんかの意味があってやってるんだろうなって思いました。 でも、15年~20年、それ以上の年数をなにやってるんだろうね。
昔は先輩が握ってるのを見て覚える。技術を盗む。技術を教えたら同格まで上がってきてしまうという恐怖によることもある。
寿司屋は技術だけじゃなくて仕入れや客との関係も大切だからコネクションを作るための時間って聞いたことある
本当にいいのが食いたければ総本店に行くべきなんだな。でも見習いの寿司ってのも興味あるな。
お昼だけ若手が握って安く提供するってけっこう昔からあるシステム
それを店のコンセプトにして売りに変えるところが経営センス飲食経営とはそういうもの
@@jj-rb9bf それは当時でもTVで紹介されてたけどね。ま、マスコミがどれだけ取り上げるかどれだけ売り込むかなのかも知れないけど。
寿司を握る技術の追求がまるで楽器の技術の追求のように奥が深いんですね。
銀座といえば旨い鮨 そして高い(高くても)仕方ないという先入観
良い考え方だなー 絶対今の時代にあってる
この前おのでら登竜門行ってきました!ちょうど江木さんが握ってくれたお寿司いただいてきましたが、めっちゃ美味しかったです!
江木さんのレベルでも2年の経験があってお店で寿司出してるから、2か月の寿司学校出た人より全然上なんだよね求められる寿司のレベルが低い海外なら即戦力だろうし、こういう取り組みがないとどんどん流出しちゃうからいい取り組みだよね
点数つける教え方好きです。27点に愛情と優しさを感じました。職人さんてダメな物は0点、まぁねで75点位想像してたから、悪い所、いい所をちゃんと見て点数つけてくれるのは分かりやすいです
私も寿司職人(USA)でしたがネタが同じなら10年職人も2年職人も味は然程 変わらないと思います、それに若い人は覚えるのが早いですよ。私なら値段の安い””のぼり龍””で満足です
ネタが同じならって言う文句が頭につくように、10年って言うのはそこら辺も含めた期間なんじゃないのかなと思う 仕入れ先のコネとか目利きとかまぁ10年というのは長いとも思うが
登龍門が安いんじゃなくて総本店が高いだけ。
貧乏人にとってはね
@@user-xh7lt6gd1j普通に高いだろ価値はどこにあるかだね
お好みと夜の27500円のコースは普通に割高だよ。銀座の3万前後のおまかせならおのでらよりいい店は大量にある。本店のランチの8800円とか11000円の握りだけのコースはかなりコスパいいよ。
10年以上修行するより今の子ならもっと早くに一人前になりたいだろうし、今の状況で登り龍になって海外にでもいけば凄い事になりそう。
シャリ玉を6gなり7gに統一するのは、正直それほど難しくないです。1か月あれば十分です。ただ、親方のような均一な球形のような空洞は最速でも半年はかかるかもしれません。それよりも難しいのは包丁ですよ。これは本当に十年単位で一生かけないといけません。
ネタがほぼ同じなら迷わず安い店に行く少なくとも、私がにぎったのより旨いだろうから😅
マンハッタンにあった銀座おのでらは去年8月頃に閉店しましたが、あまり人気がなかったのでは..
がってん寿司•独楽寿司•銚子丸•みさき寿司•日本橋粋で高い奴で10皿で4000円。
昇り龍になれるようがんばって
ネタが美味しいのももちろん大事だけど寿司はあんなにシンプルなのにほんとに技術が感動につながる。東京で初めて2万レベルの寿司食べたとき衝撃すぎた。地方では高くてもあのクオリティあんまないんだよなぁ
仮に数年で昇格出来た場合10年間魚をさばく事が許されないとかがなんだったのかとなりそう
リーズナブルに高級寿司が食べれて、なおかつ若手の職人さんも応援できるとは。素晴らしいシステムだ!
美味しんぼのCTスキャン思い出したw
2人の握ったマグロがそもそも部位が違う。こういうヤラセは良くない。
親方が握った方が美味しいって言うけどさ、そもそもネタ(脂ののり)が全然違うよね?どっちが握ったからわからないようにして、シャリだけ食べ比べて親方の方が美味しいって言うのならわかるけども先入観とか心理的な部分もあるからね
親方が大トロ、見習いが中トロに見えるほどネタの油のサシが全然違う。
シャリの量も違いますよ!基本的な事から教えてあげてw上下に腕を振らない手首で握らないとかw
10年で握れるって!悪習。この店の方がまだまともです。美味しそう
正直誰が握っても同じだしそれよりネタの鮮度の方が重要でしょ
@@tinder4545誰が握っても同じは何も知らなさすぎやん
面白いなこの仕組み
これは素晴らしいシステムですね。あと見習いと親方の寿司はマグロの部位が違う7:11
見習い(安く雇うためのうたい文句)
ここは自分たちで寿司職人スクールやっててそのスクールで腕を磨いた職人さんが板前デビューする前の店って立ち位置の店だよ
5:50付近で壁に 銀座から世界へ と言うメッセージが見えてきたがこの制度は海外向けだけにやるべきロサンゼルスには おのでら で修行した寿司職人が沢山います寿司文化を海外、特にドバイやロシア、イスラエルなどの金持ちの国に出る為の宣伝だったら感激する
銀座の寿司より、金沢や富山の寿司の方がうまい
だけどあの辺はフェーン現象で夏日と思ったら次の日雪降るから気候めちゃくちゃで住んでられんわ
鮮度が違うからな
@@ファンシー-w6p旨味は鮮度じゃないけどな…笑
店とネタによるよね。金沢のめくみはかなり美味いけど、かなり美味い店は銀座にもたくさんある。
同じネタ使ってるならお得やね若い方への教え方も越えるべきハードルの提示の仕方も素晴らしいと思う
エギさんは成功できると思います。努力を努力と思わない位、努力できる才能の持ち主。
10年もあったらデザイナーになれてさらにプログラムの知識まで得れて独立するくらいになってるやん
寿司に10年って長く感じるけど、どんな仕事も10年はかかるでしょ
こう言う店のやり方はとてもいいけど、テレビで放送するべきでは無いんですこれが普通に放送されると、一流の店がまともな値段で商売出来なくなって更に価格破壊が起きる超金持ちと外国人だけが3万円の寿司屋に行けて貧乏人は回転寿司しか行けないデフレ地獄が更に進むメディアはデフレ地獄の応援団でしかないもう安売り店の宣伝は辞めて欲しい
確かにマスコミはデフレ脳だ。
ネタの部位が違う。親方の使った中トロは腹よりの中トロ、弟子が使った中トロは赤みよりの中トロ。
おのでら、と聞くとマグロ🐟️の初競りですしざんまいの木村社長と同じく、一番マグロ🐟️を射止める店の認識でした😅若手の将来有望な若者が奮闘してますね😅お客さんもハイクオリティの鮨を格安でいただけるので人気なのも頷けますね😅
立ち食いっていうほど店側にメリットあるのかな?回転率良くなるのかな?
握るだけなら正直1ヶ月もあれば同じでしょ経営~仕込みその他含めれば数年かかるだろうけど、握りだけとか同じ仕込みだけとかを何年何十年も「修行」する必要はない
握ったネタの部位が違うでしょw同じネタで握りなよぉ!親方w
番組でありがちな流れ、とはいえ流石にないか・・と思って見ていたらそうなんですねw
こういう”修行”を意味がないと考える人も増えている今、この修行に耐えられる若者は少ないだろう。だからこそ、耐え抜いた人間はこの先20年後、30年後に今よりももっと希少な職人となり、引く手あまたの人材となろう。
昼きゅうべえいったとき見習い職人がにぎってて1万2千円と値段かわらなくて泣いたw夜いったときはおいしかったんだけどね。
頑張ってるつもりでも点数に反映されないと辞めちゃうかも
新宿にある「かきだ」とは全く別世界の寿司世界を感じました寿司を道具としてどうビジネスしたいかによると思いますが、あなたのビジネスは純粋な寿司だと感じました
おのでら、かきだと同じとは言わないけど、そんなに美味くないよ
寿司も海鮮丼も結局海鮮の質次第だから。。。
寿司は2手程度じゃ握れないし、2回転で決めるって意味だな
7:15 外からみても部位違うんですけど。。。
若手やゆうてもベテランの人と同じネタで使って握って食べたらそない差ないんやない?
握る人によって結構違うって話ですよ!
専門学生が書く漫画と鳥山明が書く漫画の価値に、それほど差がないって言うならそうでしょうね。同じ画材とインク使っても、違う物は違いますよ。その違いを認識出来る能力が客側にあるかどうかですね。漫画に気程も興味が無い人ならほとんど一緒に見えるでしょうし。
@@イキリライス なぜ寿司と漫画を同列に考えちゃうんだろう・・・不思議な思考を持つ人だこと
@@ターキーテリヤキ 読解力皆無で草。
安く食べられるのなら、親方が握った寿司でなくても構わないというのが客の本音。美味しんぼみたいにシャリの中の空気うんぬんと考えながら食べている客なんてほとんどいない。酒に酔ったら尚更どうでもよくなる。
スシローが一番うまい。特にサーモンバジルチーズがおすすめ
江戸前寿司にサーモンはなくて草
板前が坊主って当たり前?意識の高さを感じる。ネタが良ければそこそこの若手が握っても満足出来そうだけど、極める程に旨味の伸びしろがあるって寿司の奥深さよ。
明治時代スタイルの修行期間はあまりに時代錯誤。システム自体を変革すべき。でないと後継者がいなくなってしまう。
3年とかでやれるならすぐ店出せばいいんじゃないですかね?
10年くらい前にサンディエゴ店に行った。確か$50ちょっとのお任せコースにしたけど、中西部の田舎に住んでるんですが、うちの近所の日本人経営寿司店の寿司とはやっぱり違うなぁと思った記憶。ましてや、中国人や韓国人経営寿司店とは雲泥の差。
日本の伝統的なドラム音楽。3拍子未存在、外形動作だけ大きい。低レベルの肉食文化のように。虚勢 - 見た目にこだわり、本質は次善策スタイルの民族性。それが日本。寿司?典型的な過大包装食品。
ネタが違うじゃねえか同じクオリティでやれ
40年後大将になってそう
技術やサービスを安売りしてて笑った
名古屋のおのでらは、登竜門にいた方が握ってますねちなみにオープン直後なので予約は銀座より取れない
荏原のブルペンと同じ
上村サミュエルってパワーネームが凄い気になるそもそも10年って何をさせてるんだろうね切らなければ切りは上達しないし握らないと握りは上達しないし
職人さんも目の前にお客さんがいることでやりがいあると思う
みんなおいしいと言っているのでここで修行続けるより海外で寿司握った方が良いかと。富裕層相手に3倍、4倍の料金を取れる。のれん分けされる必要も無し。十分うまいって日本の客が評価しているので。
出たよ 安易に海外を進めるテンプレコメント 異国で事業展開とかお前は出来るのかと
@@バラライカ-b5b おれはできないけどこの見習い中の方ならできるかと。
@@バラライカ-b5b 普通に求人あるから
@@バラライカ-b5bできる!
昔10年こき使って暖簾分けの開店資金出してやる感じだが、今は違うな
銀座が高すぎるだけ、
でも、誰でも銀座で消費出来ないからこそ銀座で、っていう人もいるのは確か。
土地代が、、
かっこえ
5000円でも赤字じゃないなら、普段の価格はちょっとぼったくりすぎでしょ。。
原価って意味じゃねぇの仕込みの手間や人件費、光熱費、土地代、高級店で食べるということ(カフェと同じで雰囲気や場所を提供している)こういったもの全部含んでの2,3万円だとおもうけど
海外で独立すると収入が1000万円以上もあり得るそうなのでまさに夢が広がりますね!
経営厳しいって登竜門の値段でさえガッポリ稼げるぐらいの値段設定じゃん。そりゃ握る人の腕があるから値段が上がるのは当然かもしれないけど経営に関しては登竜門もかなり余裕あるはず。じゃないとよっぽどぼったくられた魚を買ってるね。
見習い期間が長すぎる 30年握ったすし職人というベテランがこの店では難しいし途中で独立も年齢的に厳しい
その昔、寿司屋のカウンターで職人さんの目の前で寿司を食べるなんて一般庶民には難しかったです。これからは個人の価値観次第で、店も客もボーダレスでいいと思います。
まぁ修行だ修行だ!だから安いし客は嬉しいよね😂ただその代償はどこに、、、おそらく見習いだ修行だでバイトより安くされてなければ良いけど😂😂😂
14:45 空気は「空気」で計りの重量には乗らんだろ
そもそも登竜門で働ける時点で有望株なんだよな。登竜門も続けてほしいし職人も頑張ってほしい。
高級寿司だからうまいって事じゃないんだよな。スーパーのパック寿司にマヨネーズたっぷりかけた方がうまいんだよ。まあ人によって価値観違うからな。
金銭感覚ばぐる五千円でも十分高いぞ?
中坊かな?
高校生バイトしてるなら尚更金銭の重みが分かるはずだけど
@@にき-q4fそもそも高校生の行く場所ではないが。
@@papaipai06 行けないよ。寿司だったらはま寿司が限界。
質にはそれなりのお金は掛かるよ。高校生らしくその感覚で大丈夫かと。社会人なったら大人の世界も楽しめます!
親方さんの江木さんに対する接し方が現代的だなって印象でした。
怒鳴りつけたり寡黙にして威圧するのではなく、ちゃんとコミュニケーションをとって育てようとしている雰囲気とそれに応える江木さんの姿が良かった。
昇格試験、感覚かと思ったらちゃんとデータで示してんの凄い
教えを守って、自分の時間をつかって勉強して、へこたれない
こういう子は必ず大成する
@user-jg1uc1uw3j
鮮度だけが最高級食材の要素ではないんですよ。
一度は高級なものを食べてみるとよろしい。
結果に厳しくも怒鳴ったりせず具体的な言葉で教える親方が素晴らしいですね。立派な職人にしてあげたい、という愛があふれてる。
前に調理系の仕事してました。これだけ上の人からしっかり教えて貰えるの羨ましい。いい職場環境ですね。
とてもいい試みだと思う。どこでもこういうシステムになれば寿司職人目指す人も増えるんじゃないかな?経営陣がしっかりしてる証拠だと思う。
こういう密着系だと結局うまくいきましたみたいなやらせとか
店側も早く職人が欲しいっていう事情からすんなり合格しちゃうのかなって思ったけど
昇格試験はちゃんとガチでなんか安心した
がんばってくれ明日のスター
頑張ってる職人さん素敵
親方、何が問題かちゃんと伝えれるからいい上司やね
やはりモチベーションが大切だからね。そういう配慮のある店で働くことが出来るというのは幸せだ。目が輝いている。立派な職人になってほしいね。
こういう情熱のある職人さんの握るお寿司食べたい。素敵です!
安くなってるからだけだろw
見習いと親方どっちが握ったか分からない状態で食べ比べてもどっちがどっちか分からない自信がある。
お客さんのためだけじゃない見習いさんのための店でもあるだな
「手」に職つけるって本当にかっこいい。江木さん頑張ってください!
この子は絶対伸びますね 頑張れ江木君!
若手の職人を大事にする素晴らしい店だな。厳しくすれば良いってもんじゃないからな。
そういえばファンタジー小説とかでも鍛冶屋の弟子がやってるお店とかあるよな。本来は実務経験を積むことが一番の修行なのに、最近の職人は修行することが目的になってる感じある。
頑張れ若者!!
最近よく見かける下品な本格寿司食べ放題!のお店よりもずっと安心して食べられるし応援したくなります
高級寿司店が新しい試みをするのは良いことだと思う。修行10年というのはどう考えても時代錯誤だと思う。
握ることを許されない、魚さばく事許されないってシステムが異常だって事に気がつかないといけない。手に職なんて、場数踏んでナンボでしょ。握る経験、捌く経験でしょ。だからこんな安い店作りましたとかだが、本店であろうがなんだろうが若手に経験させるのが当たり前でしょ。上の老害が技術力だけで威張ってるから、下に追い抜かれたら権威を保てないから、要は「昇り龍」だっけ?これも、これでお前は下の上だ、っていって老害どもが自身の権威を保つシステムだろ。頭の良い奴、センスのある奴なら魚なんてあっという間に捌くし寿司なんてすぐ握れるようになるからな。
それな。どう考えても既得権益を守りたい寿司職人が作った悪しき慣習
仕入れの目利きから包丁の扱いとか一流になるなら10年は普通だよ
それなりでいいなら短くてもいいけどね
そんなら一流店に弟子入りする必要も無い
@@Hikaru_Power
寿司だけ握れれば良い、じゃないからね
小料理もあるし
@@tgk9595
技術だけ盗んで退職代行なんてされた日にはたまったもんじゃないだろ
かっこいい若者
90点が合格ライン。あれで27点て…なんでなん?
日頃から握りの練習をしていないと落ち着かないというその姿勢や名前を呼ばれたときの返事の感じ、立ち居振る舞い、とても好き。
我々がその理由をわかるくらいなら、彼はとっくに昇竜しているだろう。
手塚治虫おって草
年齢、年数ではなく、結局握り初めてからの努力時間×センス×やる気=結果 まぁなんでもそうだろうけど。
7:10
どこが一緒に見えるんだろう
全然違うじゃん
ホンマそれ
素晴らしい取り組み
ベテランと若手が握った寿司を
食べて、どちらが握ったかを問われても分からない自信がある!!
目隠しされると『カツオ』を「マグロ」だと自信をもって間違える芸能人が居ますよねww
2:44
10年握りができないなら、昔ながらのお店って
10年間なにすんだろ?昔ながらの修行制度って今の
若い人(中年でも?)なら相当抵抗感あると思うのだけど。
納得してここにいるならええんかな。
10年ってのは最短ルートで人によって20年とかそれ以上もある
@@ファンシー-w6p
昔、見た、心臓外科医の特集で弟子がすでに45歳くらいで、
28歳くらいで心臓専門医になってから一回もメスを握ったことがない。
その男がついにメスを握って心臓手術を・・って放送だった。
心臓外科医の弟子を育てる極意、「簡単には人を切らせない」
ってことだった。15年以上、この医者何やってるんだろう・・って思いましたけど
なんかの意味があってやってるんだろうなって思いました。
でも、15年~20年、それ以上の年数をなにやってるんだろうね。
昔は先輩が握ってるのを見て覚える。技術を盗む。
技術を教えたら同格まで上がってきてしまうという恐怖によることもある。
寿司屋は技術だけじゃなくて仕入れや客との関係も大切だからコネクションを作るための時間って聞いたことある
本当にいいのが食いたければ総本店に行くべきなんだな。
でも見習いの寿司ってのも興味あるな。
お昼だけ若手が握って安く提供するって
けっこう昔からあるシステム
それを店のコンセプトにして売りに変えるところが経営センス
飲食経営とはそういうもの
@@jj-rb9bf それは当時でもTVで
紹介されてたけどね。
ま、マスコミがどれだけ取り上げるか
どれだけ売り込むかなのかも
知れないけど。
寿司を握る技術の追求がまるで楽器の技術の追求のように奥が深いんですね。
銀座といえば旨い鮨 そして高い(高くても)仕方ないという先入観
良い考え方だなー 絶対今の時代にあってる
この前おのでら登竜門行ってきました!ちょうど江木さんが握ってくれたお寿司いただいてきましたが、めっちゃ美味しかったです!
江木さんのレベルでも2年の経験があってお店で寿司出してるから、2か月の寿司学校出た人より全然上なんだよね
求められる寿司のレベルが低い海外なら即戦力だろうし、こういう取り組みがないとどんどん流出しちゃうからいい取り組みだよね
点数つける教え方好きです。27点に愛情と優しさを感じました。
職人さんてダメな物は0点、まぁねで75点位想像してたから、悪い所、いい所をちゃんと見て点数つけてくれるのは分かりやすいです
私も寿司職人(USA)でしたがネタが同じなら10年職人も2年職人も味は然程 変わらないと思います、それに若い人は覚えるのが早いですよ。私なら値段の安い””のぼり龍””で満足です
ネタが同じならって言う文句が頭につくように、10年って言うのはそこら辺も含めた期間なんじゃないのかなと思う 仕入れ先のコネとか目利きとか
まぁ10年というのは長いとも思うが
登龍門が安いんじゃなくて総本店が高いだけ。
貧乏人にとってはね
@@user-xh7lt6gd1j普通に高いだろ
価値はどこにあるかだね
お好みと夜の27500円のコースは普通に割高だよ。銀座の3万前後のおまかせならおのでらよりいい店は大量にある。
本店のランチの8800円とか11000円の握りだけのコースはかなりコスパいいよ。
10年以上修行するより今の子ならもっと早くに一人前になりたいだろうし、今の状況で登り龍になって海外にでもいけば凄い事になりそう。
シャリ玉を6gなり7gに統一するのは、正直それほど難しくないです。
1か月あれば十分です。
ただ、親方のような均一な球形のような空洞は最速でも半年はかかるかもしれません。
それよりも難しいのは包丁ですよ。
これは本当に十年単位で一生かけないといけません。
ネタがほぼ同じなら
迷わず安い店に行く
少なくとも、私がにぎったのより
旨いだろうから😅
マンハッタンにあった銀座おのでらは
去年8月頃に閉店しましたが、
あまり人気がなかったのでは..
がってん寿司•独楽寿司•銚子丸•みさき寿司•日本橋粋で高い奴で10皿で4000円。
昇り龍になれるようがんばって
ネタが美味しいのも
もちろん大事だけど
寿司はあんなにシンプルなのに
ほんとに技術が感動につながる。
東京で初めて2万レベルの
寿司食べたとき衝撃すぎた。
地方では高くてもあのクオリティ
あんまないんだよなぁ
仮に数年で昇格出来た場合10年間魚をさばく事が許されないとかがなんだったのかとなりそう
リーズナブルに高級寿司が食べれて、なおかつ若手の職人さんも応援できるとは。素晴らしいシステムだ!
美味しんぼのCTスキャン思い出したw
2人の握ったマグロがそもそも部位が違う。こういうヤラセは良くない。
親方が握った方が美味しいって言うけどさ、そもそもネタ(脂ののり)が全然違うよね?
どっちが握ったからわからないようにして、シャリだけ食べ比べて親方の方が美味しいって言うのならわかるけども
先入観とか心理的な部分もあるからね
親方が大トロ、見習いが中トロに見えるほどネタの油のサシが全然違う。
シャリの量も違いますよ!
基本的な事から教えてあげてw
上下に腕を振らない
手首で握らないとかw
10年で握れるって!悪習。この店の方がまだまともです。美味しそう
正直誰が握っても同じだしそれよりネタの鮮度の方が重要でしょ
@@tinder4545誰が握っても同じは何も知らなさすぎやん
面白いなこの仕組み
これは素晴らしいシステムですね。
あと見習いと親方の寿司はマグロの部位が違う7:11
見習い(安く雇うためのうたい文句)
ここは自分たちで寿司職人スクールやってて
そのスクールで腕を磨いた職人さんが板前デビューする前の店って立ち位置の店だよ
5:50付近で壁に 銀座から世界へ と言うメッセージが見えてきたがこの制度は海外向けだけにやるべき
ロサンゼルスには おのでら で修行した寿司職人が沢山います
寿司文化を海外、特にドバイやロシア、イスラエルなどの金持ちの国に出る為の宣伝だったら感激する
銀座の寿司より、金沢や富山の寿司の方がうまい
だけどあの辺はフェーン現象で
夏日と思ったら次の日雪降るから
気候めちゃくちゃで住んでられんわ
鮮度が違うからな
@@ファンシー-w6p
旨味は鮮度じゃないけどな…笑
店とネタによるよね。金沢のめくみはかなり美味いけど、かなり美味い店は銀座にもたくさんある。
同じネタ使ってるならお得やね
若い方への教え方も越えるべきハードルの提示の仕方も素晴らしいと思う
エギさんは成功できると思います。努力を努力と思わない位、努力できる才能の持ち主。
10年もあったらデザイナーになれて
さらにプログラムの知識まで得れて
独立するくらいになってるやん
寿司に10年って長く感じるけど、どんな仕事も10年はかかるでしょ
こう言う店のやり方はとてもいいけど、テレビで放送するべきでは無いんです
これが普通に放送されると、一流の店がまともな値段で商売出来なくなって更に価格破壊が起きる
超金持ちと外国人だけが3万円の寿司屋に行けて貧乏人は回転寿司しか行けないデフレ地獄が更に進む
メディアはデフレ地獄の応援団でしかない
もう安売り店の宣伝は辞めて欲しい
確かにマスコミはデフレ脳だ。
ネタの部位が違う。
親方の使った中トロは腹よりの中トロ、弟子が使った中トロは赤みよりの中トロ。
おのでら、と聞くとマグロ🐟️の初競りですしざんまいの木村社長と同じく、一番マグロ🐟️を射止める店の認識でした😅若手の将来有望な若者が奮闘してますね😅お客さんもハイクオリティの鮨を格安でいただけるので人気なのも頷けますね😅
立ち食いっていうほど店側にメリットあるのかな?
回転率良くなるのかな?
握るだけなら正直1ヶ月もあれば同じでしょ
経営~仕込みその他含めれば数年かかるだろうけど、握りだけとか同じ仕込みだけとかを何年何十年も「修行」する必要はない
握ったネタの部位が違うでしょw
同じネタで握りなよぉ!
親方w
番組でありがちな流れ、とはいえ流石にないか・・と思って見ていたらそうなんですねw
こういう”修行”を意味がないと考える人も増えている今、この修行に耐えられる若者は少ないだろう。だからこそ、耐え抜いた人間はこの先20年後、30年後に今よりももっと希少な職人となり、引く手あまたの人材となろう。
昼きゅうべえいったとき見習い職人がにぎってて1万2千円と値段かわらなくて泣いたw夜いったときはおいしかったんだけどね。
頑張ってるつもりでも点数に反映されないと辞めちゃうかも
新宿にある「かきだ」とは全く別世界の寿司世界を感じました
寿司を道具としてどうビジネスしたいかによると思いますが、
あなたのビジネスは純粋な寿司だと感じました
おのでら、かきだと同じとは言わないけど、そんなに美味くないよ
寿司も海鮮丼も結局海鮮の質次第だから。。。
寿司は2手程度じゃ握れないし、2回転で決めるって意味だな
7:15 外からみても部位違うんですけど。。。
若手やゆうてもベテランの人と同じネタで使って握って食べたらそない差ないんやない?
握る人によって結構違うって話ですよ!
専門学生が書く漫画と鳥山明が書く漫画の価値に、それほど差がないって言うならそうでしょうね。
同じ画材とインク使っても、違う物は違いますよ。その違いを認識出来る能力が客側にあるかどうかですね。漫画に気程も興味が無い人ならほとんど一緒に見えるでしょうし。
@@イキリライス なぜ寿司と漫画を同列に考えちゃうんだろう・・・
不思議な思考を持つ人だこと
@@ターキーテリヤキ 読解力皆無で草。
安く食べられるのなら、親方が握った寿司でなくても構わないというのが客の本音。
美味しんぼみたいにシャリの中の空気うんぬんと考えながら食べている客なんてほとんどいない。
酒に酔ったら尚更どうでもよくなる。
スシローが一番うまい。特にサーモンバジルチーズがおすすめ
江戸前寿司にサーモンはなくて草
板前が坊主って当たり前?意識の高さを感じる。ネタが良ければそこそこの若手が握っても満足出来そうだけど、極める程に旨味の伸びしろがあるって寿司の奥深さよ。
明治時代スタイルの修行期間はあまりに時代錯誤。
システム自体を変革すべき。
でないと後継者がいなくなってしまう。
3年とかでやれるならすぐ店出せばいいんじゃないですかね?
10年くらい前にサンディエゴ店に行った。確か$50ちょっとのお任せコースにしたけど、中西部の田舎に住んでるんですが、うちの近所の日本人経営寿司店の寿司とはやっぱり違うなぁと思った記憶。ましてや、中国人や韓国人経営寿司店とは雲泥の差。
日本の伝統的なドラム音楽。
3拍子未存在、外形動作だけ大きい。
低レベルの肉食文化のように。
虚勢 - 見た目にこだわり、本質は次善策スタイルの民族性。それが日本。
寿司?典型的な過大包装食品。
ネタが違うじゃねえか
同じクオリティでやれ
40年後大将になってそう
技術やサービスを安売りしてて笑った
名古屋のおのでらは、登竜門にいた方が握ってますね
ちなみにオープン直後なので予約は銀座より取れない
荏原のブルペンと同じ
上村サミュエルってパワーネームが凄い気になる
そもそも10年って何をさせてるんだろうね
切らなければ切りは上達しないし握らないと握りは上達しないし
職人さんも目の前にお客さんがいることでやりがいあると思う
みんなおいしいと言っているのでここで修行続けるより海外で寿司握った方が良いかと。富裕層相手に3倍、4倍の料金を取れる。のれん分けされる必要も無し。十分うまいって日本の客が評価しているので。
出たよ 安易に海外を進めるテンプレコメント 異国で事業展開とかお前は出来るのかと
@@バラライカ-b5b おれはできないけどこの見習い中の方ならできるかと。
@@バラライカ-b5b 普通に求人あるから
@@バラライカ-b5bできる!
昔10年こき使って暖簾分けの開店資金出してやる感じだが、今は違うな
銀座が高すぎるだけ、
でも、誰でも銀座で消費出来ないからこそ銀座で、っていう人もいるのは確か。
土地代が、、
かっこえ
5000円でも赤字じゃないなら、普段の価格はちょっとぼったくりすぎでしょ。。
原価って意味じゃねぇの
仕込みの手間や人件費、光熱費、土地代、高級店で食べるということ(カフェと同じで雰囲気や場所を提供している)
こういったもの全部含んでの2,3万円だとおもうけど
海外で独立すると収入が1000万円以上もあり得るそうなのでまさに夢が広がりますね!
経営厳しいって登竜門の値段でさえガッポリ稼げるぐらいの値段設定じゃん。そりゃ握る人の腕があるから値段が上がるのは当然かもしれないけど経営に関しては登竜門もかなり余裕あるはず。じゃないとよっぽどぼったくられた魚を買ってるね。
見習い期間が長すぎる 30年握ったすし職人というベテランがこの店では難しいし途中で独立も年齢的に厳しい
その昔、寿司屋のカウンターで職人さんの目の前で寿司を食べるなんて一般庶民には難しかったです。
これからは個人の価値観次第で、店も客もボーダレスでいいと思います。
まぁ修行だ修行だ!だから安いし客は嬉しいよね😂ただその代償はどこに、、、おそらく見習いだ修行だでバイトより安くされてなければ良いけど😂😂😂
14:45 空気は「空気」で計りの重量には乗らんだろ
そもそも登竜門で働ける時点で有望株なんだよな。登竜門も続けてほしいし職人も頑張ってほしい。
高級寿司だからうまいって事じゃないんだよな。
スーパーのパック寿司にマヨネーズたっぷりかけた方がうまいんだよ。
まあ人によって価値観違うからな。
金銭感覚ばぐる
五千円でも十分高いぞ?
中坊かな?
高校生
バイトしてるなら尚更金銭の重みが分かるはずだけど
@@にき-q4fそもそも高校生の行く場所ではないが。
@@papaipai06 行けないよ。寿司だったらはま寿司が限界。
質にはそれなりのお金は掛かるよ。
高校生らしくその感覚で大丈夫かと。社会人なったら大人の世界も楽しめます!